自由設計で自然素材を使った新築を建てる際に重要なのが、無垢材選びです。無垢材は樹種によってそれぞれ特徴が異なります。自分の好みだけでなく、用途やシチュエーションによって使い分けましょう。

今回は、自由設計での家づくりに使用する無垢材選びのポイントや毎日のお手入れ方法をご紹介いたします。西京区で自然素材の家づくりを検討している方はぜひ参考にしてください。

無垢材の選び方

材木とメジャー

無垢材にはさまざまな樹種のものがあり、堅さや色味、木柄、手触りなど、まったく異なる個性を持っています。同じ無垢材でもサイズや張り方、塗装によって違った風合いが楽しめるため、自分の理想に合ったものが必ず見つかるでしょう。

自由設計の家づくりで無垢材を選ぶときのポイントは次の3つです。

まずは素材選びから

主な無垢材の特徴を表にまとめました。色味の経年変化も樹種によってさまざまなので、長く付き合っていくことを考慮して選びましょう。フローリングや階段など、安定感や耐久性を求めるなら堅い素材、パネリングやはめ込み棚などは、軽くて柔らかな素材が適しています。

色味 経年変化 堅さ 木目・木柄
赤松 明るめ 飴色 堅い はっきりした木目
明るめ 深みが増す 柔らかい おとなしい木目
明るめ 飴色 柔らかい~普通 おとなしい木目
タモ(アッシュ) 中間色 黄褐色 堅い はっきりした木目 ワームマーク

サイズ・形で部屋の空間をデザイン

巾や長さ、厚みによって、同じ素材でも部屋の空間全体の印象が変わります。巾が広いほど無垢材の素材感が前面に押し出され、高級感が増します。狭い巾はデザイン性が高く、価格も手頃です。

板には、ワンピースタイプとユニタイプがあります。木のつなぎ目がないワンピースタイプは、流れる木目の表情など自然素材の風合いがしっかりと感じられるでしょう。ユニタイプは、さまざまな長さの無垢材を縦につなぎ合わせることで定尺にした板です。1枚で多彩な木目の表情を楽しめます。

張り方・組み方で個性を引き出す

フローリングの張り方にはスタンダードな「流し張り」のほか、多彩な張り方があります。

  • 乱尺張り:定尺をそろえた4つの種類の巾を張る方法
  • りゃんこ張り:同寸法の板を一定の間隔で張る方法
  • すだれ張り:同寸法の板を、巾の並びをそろえて張る方法
  • 市松張り:同寸法の板を複数枚組みあわせて1つの面を作り、辺ごとに90度ずつ回転させながら張っていく方法
  • ヘリンボーン張り:小片をV字型に張っていく方法
  • 樹種ミックス張り:複数の樹種の板をミックスして張る方法

このほかにも個性的な張り方が数多くあります。張り方ひとつで部屋の印象が全く異なるため、空間デザインの一環としてぜひこだわりたいところです。

京都府西京区の近くにあるReve建築工房では、自然素材を使った安全であたたかみのある家づくりを承っております。西京区で無垢材を使用した自由設計をご検討の方は、ぜひお声かけください。

無垢材のお手入れ方法

筆と木の板

無垢材のお手入れ方法は、塗装の種類によって異なります。

塗装は無垢材を傷や汚れから守ってくれるだけでなく、無垢材に新たな表情を与えます。塗装の種類によってお手入れの手間も変わってくるので、ライフスタイルに合わせたものを選びましょう。

塗装の種類 仕上がり 傷・汚れ 自己補修
自然塗装 マット 付きやすいが目立ちにくい 可能
ウレタン塗装 ツヤがある 付きにくいが一度ついた傷が目立ちやすい 難しい

浸透性塗装は定期的な塗り直しが必要

浸透性塗装は植物オイルや樹脂ワックスなどの天然油脂を木材に浸透させる方法です。普段のお手入れは掃除機とから拭きで行いましょう。

定期的にワックスの塗り直しが必要です。大掃除の際は、塗装されているオイルと同じメーカーの専用ワックスをかけましょう。ワックスをかけたあとはから拭きで仕上げます。

ウレタン塗装の頑固な汚れは薄めた中性洗剤で拭きとる

浸透性塗装同様、普段のお手入れは掃除機とから拭きで行います。大掃除の際は、水をかたく絞った雑巾で拭き、落ちない汚れがある場合は薄めた中性洗剤を付けて拭いてみましょう。仕上げにから拭きをして終了です。

西京区で自由設計を依頼するなら自然素材にこだわるReve建築工房へ!

自由設計で無垢材を使った家を建てる際は、素材選びだけでなく、板のサイズや張り方、塗装選びも大切です。日ごろのお手入れは塗装にあった方法で行いましょう。

Reve建築工房は、自由設計のご相談を承っております。西京区での自由設計のご依頼はもちろん、土地がない方には土地探しからしっかりサポートいたします。無垢材は赤松・桐・檜・タモをご用意しています。西京区で無垢材を使用した家づくりにこだわりたい方は、Reve建築工房までお声かけください。

西京区で自由設計に関することならReve建築工房へ

サイト名
Rêve建築工房
屋号
Rêve
代表取締役
小菅 晶
住所
〒613-0903 京都府京都市伏見区淀本町158−15
TEL
0120-39-4750
FAX
075-748-9591
UEL
https://revekenchiku.jp/